2010年01月07日 6:29 PM
~2010-1-7~
「せりなずな 御形はこべら 仏の座 すずなすずしろ これぞ七草」・・・今朝は七草粥をいただきました。
といっても、どれが何やらわかりませんけどね(笑)・・・それ以前に七草それぞれがどんな草かすら知らなかったりします(汗)
ちなみに・・・
・14世紀の南北朝時代に、
「四辻の左大臣(よつつじのさだいじん)(本名:四辻善成(よつつじのよしなり))」が源氏物語の注釈書「河海抄(かかいしょう)」の中で七草のことを記載している。それが後年 よく知られる
「せりなずな 御形はこべら 仏の座 すずなすずしろ これぞ七草」
の歌になって広まったことにより「春の七草」の7種の草とその読み並べ方が定着したといわれる。
なんだそうです・・・『http://www.hana300.com/haru77.html#1』より
今月の『花キューピットおすすめ商品』を追加UPいたしました。
今月の『おすすめ』は『スイトピー』です。スイトピーは春の花のイメージですが、冬のこの時期のスイトピーは花持ちがたいへん良く本当に『おすすめ』できる花材です。是非、春を先取りした商品をプレゼントにご利用ください。
↑商品番号:511091
アレンジメント (H22×W22×D22cm) ¥3,675(手数料・税込)
↑商品番号:511095
花束 (H30×W28×D28cm )¥3,675(手数料・税込)
↑商品番号:511098
花束 (H45×W40×D35cm )¥5,775(手数料・税込)
などなど・・・いずれもスイトピーを使った商品です。
当店『花キューピットタウン』内の花キューピット商品『今月のおすすめ』にUPしておりますのでご覧ください。
http://hanaichi.hanatown.net/shohin-list/?flag=standard&use_cd=14391
by YamYam
タグ: おすすめ, アレンジメント, グルメ, 冬, 日記, 春, 花キューピットタウン, 花束, 食事
フラワーギフト・プレゼントのことなら、滋賀県大津市の花キューピット加盟店
住所 | 520-0043 滋賀県大津市中央2−6−10 |
---|---|
電話・FAX |
電話:077-522-2559 FAX:077-523-3667 |
営業時間 | 9:30〜18:30 |
定休日 | 日曜(予約可)、正月5日間、8月16日〜8月18日休 |
配達可能 エリア |
大津市(但し、下記と一部地域を除く)、草津市(新浜町) |
お花の贈り物のことなら、「花市」(滋賀県大津市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。滋賀県大津市へのお花のお届けなら当店にお任せください。